2014年10月26日
「くさつ親子de☆冒険遊び場」 10月活動報告
「くさつ親子de☆冒険遊び場」です。
10月19日、 冒険遊び場の定例活動を行いました
すっかり肌寒くなりましたが、元気いっぱいに遊びました

遊び場活動エリアの様子はあまり変わりがないのですが
ちょっと歩くと・・・、
すっかり様子が変わっています。
草津市の整備計画のリンクです。興味のある方はご覧くださいね
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/kurashi/toshikeikaku/kusatsugawaatochi/index.html
さてさて、今回は生地からピザつくりに挑戦しましたよ
一人ひとりボウルに粉と、ベーキングパウダー、オリーブオイルとお水を入れて・・・
お手手でこねこね

子供たちが途中で遊んで、粉だらけの大惨事になるかな~・・・
なんて、思っていたのですがみんな一生懸命こねこねして

とってもきれいな生地が出来上がりました


好きな具材でトッピングして、出来上がり
お昼は、楽しいピザパーティとなりましたよ



また、遊ぼうね
来月の活動日は、定例の第2週目ではなく
第三目、11月16日の予定です。
大きなお鍋でカステラを作りたいな~と、思っています。
うまくできるかな?!
10月19日、 冒険遊び場の定例活動を行いました

すっかり肌寒くなりましたが、元気いっぱいに遊びました


遊び場活動エリアの様子はあまり変わりがないのですが
ちょっと歩くと・・・、
すっかり様子が変わっています。
草津市の整備計画のリンクです。興味のある方はご覧くださいね

http://www.city.kusatsu.shiga.jp/kurashi/toshikeikaku/kusatsugawaatochi/index.html
さてさて、今回は生地からピザつくりに挑戦しましたよ

一人ひとりボウルに粉と、ベーキングパウダー、オリーブオイルとお水を入れて・・・
お手手でこねこね


子供たちが途中で遊んで、粉だらけの大惨事になるかな~・・・

なんて、思っていたのですがみんな一生懸命こねこねして


とってもきれいな生地が出来上がりました



好きな具材でトッピングして、出来上がり

お昼は、楽しいピザパーティとなりましたよ




また、遊ぼうね

来月の活動日は、定例の第2週目ではなく
第三目、11月16日の予定です。
大きなお鍋でカステラを作りたいな~と、思っています。
うまくできるかな?!
2014年10月17日
冒険遊び場 10月活動案内
「くさつ親子de☆冒険遊び場」です。
いつも、遊び場活動にご協力をくださいましてありがとうございます。
皆様に大切なお知らせがあります。
先月、草津市より、川底の開発を本格的に行うために
12月27日をもって現在活動拠点となっている「川底」が使用できなくなる、との連絡を受けました。
そのため、現在の場所での活動は10月、11月、12月の残り3回となってしまいました。
ご報告が遅くなり、申し訳ありません。
今後の活動の方向も全く決まっておりませんが、
まずは、残り3回の遊び場を思い切り楽しもうと思います!
日時:10月19日(日)
10:00~15:00 いつ来て、いつ帰ってもOK!
場所:旧草津川 川底
(NPO子どもネットワークセンター天気村そば)
費用: 1家族100円(ピザ生地・ソースの材料代とします)
内容: 今回は久々のダッチオーブン登場です。
ずっと挑戦したかったピザ作りをします!!
トマトソース、チーズ、ピザ生地はこちらで用意します。
具材は各自お好みのものを持ってきてくださいね。
また、日曜日はとても冷えると思うので、お味噌汁も作ります。
カットした具材の用意をお願いします。
持ち物:★帽子(必ずお持ちください)、★水筒、
着替え、タオル、
マイ箸、マイ皿、マイ椀、コップ、
お米(大人子供共に0.5合/ 人)
ピザの具
お味噌汁の具(カットしたもの)
焚き火で焼きたいもの、遊びたいもの
皆さんにお会いするのを楽しみにしています(^^)
いつも、遊び場活動にご協力をくださいましてありがとうございます。
皆様に大切なお知らせがあります。
先月、草津市より、川底の開発を本格的に行うために
12月27日をもって現在活動拠点となっている「川底」が使用できなくなる、との連絡を受けました。
そのため、現在の場所での活動は10月、11月、12月の残り3回となってしまいました。
ご報告が遅くなり、申し訳ありません。
今後の活動の方向も全く決まっておりませんが、
まずは、残り3回の遊び場を思い切り楽しもうと思います!
日時:10月19日(日)
10:00~15:00 いつ来て、いつ帰ってもOK!
場所:旧草津川 川底
(NPO子どもネットワークセンター天気村そば)
費用: 1家族100円(ピザ生地・ソースの材料代とします)
内容: 今回は久々のダッチオーブン登場です。
ずっと挑戦したかったピザ作りをします!!
トマトソース、チーズ、ピザ生地はこちらで用意します。
具材は各自お好みのものを持ってきてくださいね。
また、日曜日はとても冷えると思うので、お味噌汁も作ります。
カットした具材の用意をお願いします。
持ち物:★帽子(必ずお持ちください)、★水筒、
着替え、タオル、
マイ箸、マイ皿、マイ椀、コップ、
お米(大人子供共に0.5合/ 人)
ピザの具
お味噌汁の具(カットしたもの)
焚き火で焼きたいもの、遊びたいもの
皆さんにお会いするのを楽しみにしています(^^)
2014年10月07日
10月Zuttoの会は石窯ピザを焼きます!!
zuttoの会&クラブのおしらせです。
石窯を作って3年目の秋がやって来ました。
しろうと集団の私たちが作った石窯ですが、3年たった今でも
健在で一所懸命ピザを焼いてくれています。
ありがたいことです。
今回も石窯にがんばって焼いてもらいますので
秋の味覚を味わいましょう!!

石窯を作って3年目の秋がやって来ました。
しろうと集団の私たちが作った石窯ですが、3年たった今でも
健在で一所懸命ピザを焼いてくれています。
ありがたいことです。
今回も石窯にがんばって焼いてもらいますので
秋の味覚を味わいましょう!!

Posted by 天気村(親育ち) at
12:46
│●古民家Zuttoの会