2014年07月29日
冒険遊び場 8月活動案内
「くさつ親子de☆冒険遊び場」です。
夏休み、皆様いかがおすごしでしょうか?
先日の案内では、8月度は8/10(日)とお知らせしていましたが、
都合により、8/24(日)に行います。
お間違えないよう、ご注意くださいね!
記
■日時:8月24日(日)
9:00~14:00 いつ来て、いつ帰ってもOK!
※大雨の場合など中止の際は当日8時ごろメールを流します。
■場所:滋賀県大津市上田上桐生町
桐生キャンプ場 若人の広場
http://www.gaido.jp/clickalbum/detail.php?ID=350&gaido_code=2
※駐車場を出て、ハイキングコース案内図のある入り口をすすむと、
ドアの無い吹き抜けのログハウスがあります。
更に進むと、扉の付いた小屋、そのさきに、二つ目の、ログハウスがあります。
そのあたりでシートを広げる予定です。(※案内看板を出します。)
水遊びは、すぐ近くの「オランダ堰堤」に行きます。
■費用: 駐車場利用代 500円/一台
お車でない方は、草津駅から、帝産バス「上桐生行き」(終点)も出ています。
■持ち物: 帽子、水着、タオル、着替え、水筒(熱中症対策の為にも多めにお持ちください)
お米(大人1合/人、子供0.5合/人)
マイ箸、マイ皿、マイ椀、コップ、
焚火で焼いて食べたいもの
※お昼は、おにぎりとそうめんを予定しています。
■お願いしたいこと:
冒険遊び場は、「ケガと弁当自分持ち」自己責任の場です。
夏休みに入り、水難事故のニュースを耳にします。各自、親御さんにて、しっかりとお子様の様子を確認いただき、また、お互いに見守り合いながら、楽しみましょう!
よろしくお願いします。
冷夏の予想に反し、暑い毎日が続いています。
水遊びをして暑さを吹き飛ばしましょう!!
楽しい夏休みの思い出づくりに、ぜひお越しくださいね。
夏休み、皆様いかがおすごしでしょうか?
先日の案内では、8月度は8/10(日)とお知らせしていましたが、
都合により、8/24(日)に行います。
お間違えないよう、ご注意くださいね!
記
■日時:8月24日(日)
9:00~14:00 いつ来て、いつ帰ってもOK!
※大雨の場合など中止の際は当日8時ごろメールを流します。
■場所:滋賀県大津市上田上桐生町
桐生キャンプ場 若人の広場
http://www.gaido.jp/clickalbum/detail.php?ID=350&gaido_code=2
※駐車場を出て、ハイキングコース案内図のある入り口をすすむと、
ドアの無い吹き抜けのログハウスがあります。
更に進むと、扉の付いた小屋、そのさきに、二つ目の、ログハウスがあります。
そのあたりでシートを広げる予定です。(※案内看板を出します。)
水遊びは、すぐ近くの「オランダ堰堤」に行きます。
■費用: 駐車場利用代 500円/一台
お車でない方は、草津駅から、帝産バス「上桐生行き」(終点)も出ています。
■持ち物: 帽子、水着、タオル、着替え、水筒(熱中症対策の為にも多めにお持ちください)
お米(大人1合/人、子供0.5合/人)
マイ箸、マイ皿、マイ椀、コップ、
焚火で焼いて食べたいもの
※お昼は、おにぎりとそうめんを予定しています。
■お願いしたいこと:
冒険遊び場は、「ケガと弁当自分持ち」自己責任の場です。
夏休みに入り、水難事故のニュースを耳にします。各自、親御さんにて、しっかりとお子様の様子を確認いただき、また、お互いに見守り合いながら、楽しみましょう!
よろしくお願いします。
冷夏の予想に反し、暑い毎日が続いています。
水遊びをして暑さを吹き飛ばしましょう!!
楽しい夏休みの思い出づくりに、ぜひお越しくださいね。
2014年07月13日
本日 冒険遊び場中止します
おはようございます。
「くさつ親子de冒険遊び場」です。
残念ながら、雨が降っているため
本日の遊び場は、中止します。
午後からの降水確率も高く、天気の回復も見込めないため
中止と判断しました。
暑い時期の水遊びということもあり、
楽しみにして下さっていた方も多いかと思います。
残念ですが、また、来月に遊びましょう!
次回開催は、8/10(日)を予定しています。
8月も天気村近くの川底ではなく、桐生キャンプ場での水遊びを予定しています。
どうぞ、よろしくお願いします。
暑い時期、皆様お疲れでないようご自愛くださいね。
「くさつ親子de冒険遊び場」です。
残念ながら、雨が降っているため
本日の遊び場は、中止します。
午後からの降水確率も高く、天気の回復も見込めないため
中止と判断しました。
暑い時期の水遊びということもあり、
楽しみにして下さっていた方も多いかと思います。
残念ですが、また、来月に遊びましょう!
次回開催は、8/10(日)を予定しています。
8月も天気村近くの川底ではなく、桐生キャンプ場での水遊びを予定しています。
どうぞ、よろしくお願いします。
暑い時期、皆様お疲れでないようご自愛くださいね。
2014年07月05日
冒険遊び場 7月活動案内
Message body
「くさつ親子de☆冒険遊び場」です。
いよいよ暑くなって来ましたね
7月度は、桐生キャンプ場で水遊びを楽しみたいと思います
記
■日時:7月13日(日)
9:00~14:00 いつ来て、いつ帰ってもOK!
※大雨の場合など、中止の際は当日8時頃こちらでお知らせします。
■場所: 滋賀県大津市上田上桐生町
桐生キャンプ場 若人の広場
http://www.gaido.jp/clickalbum/detail.php?ID=350&gaido_code=2
※駐車場を出て、ハイキングコース案内図のある入り口をすすむと、
ドアの無い吹き抜けのログハウスがあります。
更に進むと、扉の付いた小屋、そのさきに、二つ目の、ログハウスがあります。
そのあたりでシートを広げる予定です。(※案内看板を出します。)
水遊びは、すぐ近くの「オランダ堰堤」に行きます。
■費用: 駐車場利用代 500円/一台
お車でない方は、草津駅から、帝産バス「上桐生行き」(終点)も出ています。
■持ち物:帽子、水着、タオル、着替え、水筒、
マイ箸、マイ皿、マイ椀、コップ、
焚火で焼いて食べたいもの
※前回の「そうめん」が余っているので、
今回も主食は、そうめんを茹でて食べようと思っています。
ご飯は、4合程度炊いて、おむすびにします。
■お願いしたいこと:
今回は、いつもの川底と異なる場所での、水遊び(川遊び)です。
冒険遊び場は、「ケガと弁当自分持ち」自己責任の場です。
各自、親御さんにて、しっかりとお子様の様子を確認いただき、
また、お互いに見守り合いながら、楽しみましょう!
よろしくお願いします。
その他、ご不明な点があれば、お気軽にご連絡ください。
皆様のご参加を、お待ちしています!
「くさつ親子de☆冒険遊び場」です。
いよいよ暑くなって来ましたね

7月度は、桐生キャンプ場で水遊びを楽しみたいと思います

記
■日時:7月13日(日)
9:00~14:00 いつ来て、いつ帰ってもOK!
※大雨の場合など、中止の際は当日8時頃こちらでお知らせします。
■場所: 滋賀県大津市上田上桐生町
桐生キャンプ場 若人の広場
http://www.gaido.jp/clickalbum/detail.php?ID=350&gaido_code=2
※駐車場を出て、ハイキングコース案内図のある入り口をすすむと、
ドアの無い吹き抜けのログハウスがあります。
更に進むと、扉の付いた小屋、そのさきに、二つ目の、ログハウスがあります。
そのあたりでシートを広げる予定です。(※案内看板を出します。)
水遊びは、すぐ近くの「オランダ堰堤」に行きます。
■費用: 駐車場利用代 500円/一台
お車でない方は、草津駅から、帝産バス「上桐生行き」(終点)も出ています。
■持ち物:帽子、水着、タオル、着替え、水筒、
マイ箸、マイ皿、マイ椀、コップ、
焚火で焼いて食べたいもの
※前回の「そうめん」が余っているので、
今回も主食は、そうめんを茹でて食べようと思っています。
ご飯は、4合程度炊いて、おむすびにします。
■お願いしたいこと:
今回は、いつもの川底と異なる場所での、水遊び(川遊び)です。
冒険遊び場は、「ケガと弁当自分持ち」自己責任の場です。
各自、親御さんにて、しっかりとお子様の様子を確認いただき、
また、お互いに見守り合いながら、楽しみましょう!
よろしくお願いします。
その他、ご不明な点があれば、お気軽にご連絡ください。
皆様のご参加を、お待ちしています!