プロフィール
天気村(親育ち)
天気村では『地球が遊び場だ!』をテーマに、身近な自然や人たちとのふれあいを通し、子どもの「子育ち」と親子の「親育ち」をサポートしています。


メールアドレス
 nt-tenki@biwako.jp

電話番号
 077-564-7868

〒525-0033
 滋賀県草津市東草津1-1-15
天気村公式サイト

天気村facebookページ

天気村子育ちブログ

天気村親育ちブログ

草津市ファミリー・サポート・センター

おでかけサポート・ブログ

おでかけサポート・ページ

てるてる元町

CANPAN団体情報

びわ卓コミュニティ

さわやか情報縁

アーカイブ

こんぺいとう自然保育園2011~2012

こんぺいとうクラブ2011~2012

こんぺいとう2010

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2015年05月08日

親子de国際交流参加者募集!!

5月16日(土)10:00~14:00 


場所:草の根農業小学校 栗東市荒張1423−1  
(検索:草の根農業小学校 くさのねのうぎょうしょうがっこう)


日本語を勉強されているインドネシアの留学生の方が、親子で楽しめるインドネシアの文化を紹介したいと
いうご希望があって、染め物バデュック、本場の料理のナシゴレンそしてダンスなど紹介していただきます。
インドネシアの文化で交流を深め、みんなで楽しみましょう


親子de国際交流参加者募集!!


同じカテゴリー(こんぺいとうクラブ)の記事画像
クラブ合宿を行いました。
夏野菜を植えよう!
☆★ネーミング発表☆★
3月の古民家は…ひょう!?
同じカテゴリー(こんぺいとうクラブ)の記事
 クラブ合宿を行いました。 (2010-06-29 09:01)
 夏野菜を植えよう! (2010-05-23 20:49)
 ☆★ネーミング発表☆★ (2010-04-18 19:10)
 3月の古民家は…ひょう!? (2010-03-26 23:57)
 伝統文化、もちつき大会 (2009-12-20 22:57)
 19日、餅つき大会、変更の件 (2009-12-18 03:08)


Posted by 天気村(親育ち) at 10:32 │こんぺいとうクラブ親子イベント