2010年12月19日
ログハウスの組み立て作業をしました☆
古民家Zuttoの敷地内に
ログハウスを組み立てています

組み立てているログハウスは、
もともと、取り壊されるはずだったものです。
素人手でのログハウス組み立ての作業ですが、
知識あるボランティアスタッフの方のおかげで、形になってきました

来年春頃を目標に、着々と作業を進めています!
ログハウス完成後、お風呂小屋になる予定です

山を眺めながら…蒔で沸かしたお風呂に入るのが楽しみです

12月18日(土)
ログハウス組み立ての作業をしました

残念ながらぱらぱらと雨が降ったり止んだり…
作業は少ししか進みませんでした

土台をコンクリートで固める作業

雨のためなかなか作業できず…
蒔の整理と竹の整理をしました

作業後はストーブで干しいもを焼いて…
ホッと休憩しました

今日は、初めて古民家Zuttoに来てくれた方がログハウスづくりを手伝ってくれました

たまたま、古民家Zuttoのことを前々から知っておられた方が寄ってくれました

雨でしたが、いろいろな方が集まって、お話に花がさきました

ログハウスの組み立て、なかなか経験することがない作業がたくさんです

ログハウスの組み立てを手伝ってくれる方を募集してます

この機会に是非

作業日はブログにてお知らせします。