プロフィール
天気村(親育ち)
天気村では『地球が遊び場だ!』をテーマに、身近な自然や人たちとのふれあいを通し、子どもの「子育ち」と親子の「親育ち」をサポートしています。


メールアドレス
 nt-tenki@biwako.jp

電話番号
 077-564-7868

〒525-0033
 滋賀県草津市東草津1-1-15
天気村公式サイト

天気村facebookページ

天気村子育ちブログ

天気村親育ちブログ

草津市ファミリー・サポート・センター

おでかけサポート・ブログ

おでかけサポート・ページ

てるてる元町

CANPAN団体情報

びわ卓コミュニティ

さわやか情報縁

アーカイブ

こんぺいとう自然保育園2011~2012

こんぺいとうクラブ2011~2012

こんぺいとう2010

< 2013年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年05月09日

くさつ親子de☆冒険遊び場について

冒険遊び場とは

~ケガと弁当自分もち~をモットーに、
自己責任の下で
子供たちの自由な発想で活動する遊び場ですicon12


立派な遊具はないけれど・・・、
服はどろどろになっちゃうけど・・・、
「ちょっとくらい・・・まぁいいか!」

親の役割は見守ること。
みんなで、おおらかな気持ちで子供を見守りながら、
一緒にワクワクドキドキ、楽しんじゃいましょうiconN04iconN04

iconN12泥水・火・草木・土などなど自然の素材iconN12
を思う存分使って、

親・子ども・地域の方々
みんなで楽しく遊んで、集える場を目指しています。



☆活動日☆    毎月第二日曜日(変更がある場合は、ブログにてお知らせします)
           10:00~14:00ごろ          
           ※集合・解散時間はありません。
           好きな時に来て、
           好きな時に帰っていいよ!

☆活動内容☆  水あそび、土遊び、壁登りにおにごっこ・・・
           思うままに遊んでいます。
           焚き火炎を用意しています。
           マシュマロ、おいも、パン・・・・
           焼きたいものを焼いて食べよう!

☆活動場所☆  旧草津川川底(天気村そば)
           ※お車自動車は天気村事務局ではなく、
           川底に止めてください

☆持ち物☆    お弁当、飲み物、着替え、
           焼いて食べたいもの、遊びたいもの
           泥んこになっても良い格好で来てください。

☆参加費☆   なし
           (イベント等で随時徴収する場合があります。
           その場合は事前にお知らせさせていただきます。)  

Posted by くさつ親子de冒険遊び場 at 23:59Comments(0)●くさつ冒険遊び場