プロフィール
天気村(親育ち)
天気村では『地球が遊び場だ!』をテーマに、身近な自然や人たちとのふれあいを通し、子どもの「子育ち」と親子の「親育ち」をサポートしています。


メールアドレス
 nt-tenki@biwako.jp

電話番号
 077-564-7868

〒525-0033
 滋賀県草津市東草津1-1-15
天気村公式サイト

天気村facebookページ

天気村子育ちブログ

天気村親育ちブログ

草津市ファミリー・サポート・センター

おでかけサポート・ブログ

おでかけサポート・ページ

てるてる元町

CANPAN団体情報

びわ卓コミュニティ

さわやか情報縁

アーカイブ

こんぺいとう自然保育園2011~2012

こんぺいとうクラブ2011~2012

こんぺいとう2010

< 2014年01>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年01月15日

冒険遊び場 2014年1月活動報告

「くさつ親子de☆冒険遊び場」です。
1月12日に、川底で凧揚げなどして遊びました~!

製作風景の写真がないのですが
(すみません)
めいめい、自分で作ったビニール袋製の凧が、
あがる・・!


あがる・・・!

この日は風もあって、とてもよくあがりました。

そして、段ボールで手作りした燻製キットで、
燻製に初挑戦!!iconN31
最初は、火からおろして、離れた場所でやっていたのですが、
燻製源の「チップ」に、なかなか火が付かず、、
(すぐ消えてしまう)
思い切って、ドラム缶の中に「炭」を入れて、
その上にセット!


・・・・大成功~!と、いう、報告がしたかったのですが、
実はこの後、段ボールキットに焚き火の火が燃え移り、
すべて燃え尽きて灰になってしまいましたkao_18

残念、、、、!!icon10icon15
ぜひ、またリベンジしたい!!icon12icon21と誓う参加者のお父さん方、スタッフでした。

燻製の「くん玉」用に集まった、
沢山のゆで玉子(笑)、その他チーズ、やお味噌汁などをおかずに、
ご飯をいただきました。
ご馳走様でした。iconN07




次回は、2月9日(日)川底にて開催します。
ぜひ、遊びに来てくださいね。

※メーリングリストで、開催内容をお知らせしています。
受信を希望される方は、「oyakodebouken★gmail.com」まで、
お名前、メールアドレスとML受信希望の旨、ご連絡ください。
(★を@に変換してください。迷惑メール防止のため、ご協力お願いします。)
  

Posted by くさつ親子de冒険遊び場 at 21:27●くさつ冒険遊び場