プロフィール
天気村(親育ち)
天気村では『地球が遊び場だ!』をテーマに、身近な自然や人たちとのふれあいを通し、子どもの「子育ち」と親子の「親育ち」をサポートしています。


メールアドレス
 nt-tenki@biwako.jp

電話番号
 077-564-7868

〒525-0033
 滋賀県草津市東草津1-1-15
天気村公式サイト

天気村facebookページ

天気村子育ちブログ

天気村親育ちブログ

草津市ファミリー・サポート・センター

おでかけサポート・ブログ

おでかけサポート・ページ

てるてる元町

CANPAN団体情報

びわ卓コミュニティ

さわやか情報縁

アーカイブ

こんぺいとう自然保育園2011~2012

こんぺいとうクラブ2011~2012

こんぺいとう2010

< 2014年09>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年09月07日

冒険遊び場 9月活動案内

「くさつ親子de☆冒険遊び場」です。


今年はお天気に恵まれない日が多いですが
9月こそ、みんなで遊べたらいいなと思います。

お時間ある方は、ぜひ 遊びに来てくださいねiconN04

日時:9月14日(日)
   9:00~14:00 いつ来て、いつ帰ってもOK!
   *涼しい日も多いですが、暑い日もあるので時間は早めにします。

場所:旧草津川 川底
     (NPO子どもネットワークセンター天気村そば)

費用: なし

内容: 今回は特別何かを用意しているわけではありませんが、いつものように、単管で鉄棒遊び、タイヤ、ハンモック、大縄跳び、缶ぽっくり、お砂場、台車etc. 好きなもので、遊びましょうicon12

お昼ご飯は、素麺が少しあるのでみんなで食べようと思います。

飯盒ご飯は、おにぎりの予定です。焚火で焼いたウインナーや野菜等、おかずにして皆でいただきましょうiconN21


持ち物:★帽子(必ずお持ちください)、★水筒、
     着替え、タオル、
     マイ箸、マイ皿、マイ椀、コップ、
     お米(大人子供共に0.5合/ 人)
     焚き火で焼きたいもの

皆さんにお会いするのを楽しみにしています(^^)   

Posted by くさつ親子de冒険遊び場 at 12:18●くさつ冒険遊び場