プロフィール
天気村(親育ち)
天気村では『地球が遊び場だ!』をテーマに、身近な自然や人たちとのふれあいを通し、子どもの「子育ち」と親子の「親育ち」をサポートしています。


メールアドレス
 nt-tenki@biwako.jp

電話番号
 077-564-7868

〒525-0033
 滋賀県草津市東草津1-1-15
天気村公式サイト

天気村facebookページ

天気村子育ちブログ

天気村親育ちブログ

草津市ファミリー・サポート・センター

おでかけサポート・ブログ

おでかけサポート・ページ

てるてる元町

CANPAN団体情報

びわ卓コミュニティ

さわやか情報縁

アーカイブ

こんぺいとう自然保育園2011~2012

こんぺいとうクラブ2011~2012

こんぺいとう2010

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年03月02日

日々つらつらと

久しぶりの投稿です!

いろいろいろと

書きたいことはあるはずなのに

まとめられない事がたくさんありました(>_<)

これからは、思ったことや感じたこと学んだことを

素直に書いてみようと思っています(*^_^*)

そんなのっちのブログです笑


「今もつ自分の力でためす!やってみる!」

「できない理由を探すより、できるやり方を見つける」

天気村にいると素敵なことばとたくさん出会いますicon12

自分に影響を与えることばをしっかり受け止めたい。


今日は写真の投稿に挑戦ですkao08

画像…小さすぎますよね…

リサイズにするとpx(ピクセル)の数字の設定がわからず…

サムネイルで投稿しました。

アドバイスくださいー(>_<)






アナログ人間のっち\(◎o◎)/!

同じカテゴリー(●スタッフのつぶやき)の記事画像
京北黒田合宿
同じカテゴリー(●スタッフのつぶやき)の記事
 京北黒田合宿 (2010-04-07 01:17)
 修行の第一歩 (2009-12-31 01:11)


この記事へのコメント

画像は、横幅350ピクセルくらいでリサイズするといいと思います。
他のホームページの画像でいいなあと思うものを右クリックして
プロパティを確かめるとサイズがわかりますので、ご参考まで。

いろんなことをブログにあげていけばいいと思います。
ただし、雑文と記録がきちんと分けられるよう、カテゴリーを
うまく使いましょう。

記録は、「天気村25年の歩み」に使えるよう、
日時・場所・参加人数・参加スタッフ・内容などがわかるようなものが
いいと思います。
参加者が自分の感想をコメントできるようになったらすてきですね。

今ののっちにできることはたくさんあります。
いつも応援してますからね!
Posted by nakaty at 2010年03月03日 09:20

コメント、ありがとうございます。
雑文と、記録、しっかりわけないとややこしいことになりそうですね
(・へ・)
みなさまでブログを作っていけると嬉しいです!
写真も、載せることができそうです。
(今回の場合、クリックで画像が大きくなります)

いつも、応援ありがとうございます!
のっち(*^_^*)
Posted by のっち at 2010年03月05日 21:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。