2014年03月10日
冒険遊び場 2014年3月活動報告
「くさつ親子de☆冒険遊び場」です。
3/9(日)に、川底で遊びました!
今回は、①飯盒炊さん(お米を炊く)
②豚汁づくり
③ダッチオーブンで燻製
と、焚き火をフル稼働
したので、燃やすのに手ごろな大きさの木片を切っては、くべての繰り返し・・
子供達も、大活躍してくれました!!


前回失敗の「燻製」は、初登場のダッチオーブンで、
見事な黄金色に!!!

ああ~美味しそう


スタッフが試食させて頂いたのは、ゆで玉子とチーズでしたが、
特にチーズが、「あ、スモークチーズや」と、香り高くとろけるように、美味しかったです
飯盒で炊いたお米も、「巻き寿司」や、「おにぎり」にして、
豚汁といっしょに、お腹いっぱい、頂きました

巻き巻き、にぎにぎ、して下さったお母さん、子供達、ありがとう!!


定番のお砂場遊び、ハンモックのほか、
鉄棒でタイヤぶらんこ、台車で遊んだり、など、思い思いに沢山遊びました




次回は、4月13日(日)川底にて開催します。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
※メーリングリストで、開催内容をお知らせしています。
受信を希望される方は、「oyakodebouken★gmail.com」まで、
お名前、メールアドレスとML受信希望の旨、ご連絡ください。
(★を@に変換してください。迷惑メール防止のため、ご協力お願いします。)
3/9(日)に、川底で遊びました!
今回は、①飯盒炊さん(お米を炊く)
②豚汁づくり
③ダッチオーブンで燻製
と、焚き火をフル稼働

子供達も、大活躍してくれました!!



前回失敗の「燻製」は、初登場のダッチオーブンで、
見事な黄金色に!!!


ああ~美味しそう



スタッフが試食させて頂いたのは、ゆで玉子とチーズでしたが、
特にチーズが、「あ、スモークチーズや」と、香り高くとろけるように、美味しかったです

飯盒で炊いたお米も、「巻き寿司」や、「おにぎり」にして、
豚汁といっしょに、お腹いっぱい、頂きました


巻き巻き、にぎにぎ、して下さったお母さん、子供達、ありがとう!!



定番のお砂場遊び、ハンモックのほか、
鉄棒でタイヤぶらんこ、台車で遊んだり、など、思い思いに沢山遊びました





次回は、4月13日(日)川底にて開催します。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
※メーリングリストで、開催内容をお知らせしています。
受信を希望される方は、「oyakodebouken★gmail.com」まで、
お名前、メールアドレスとML受信希望の旨、ご連絡ください。
(★を@に変換してください。迷惑メール防止のため、ご協力お願いします。)
冒険遊び場 活動案内
明日 冒険遊び場中止します
「くさつ親子de☆冒険遊び場」 10月活動報告
冒険遊び場 11月活動案内
「くさつ親子de☆冒険遊び場」 10月活動報告
冒険遊び場 10月活動案内
明日 冒険遊び場中止します
「くさつ親子de☆冒険遊び場」 10月活動報告
冒険遊び場 11月活動案内
「くさつ親子de☆冒険遊び場」 10月活動報告
冒険遊び場 10月活動案内
Posted by くさつ親子de冒険遊び場 at 12:37
│●くさつ冒険遊び場