プロフィール
天気村(親育ち)
天気村では『地球が遊び場だ!』をテーマに、身近な自然や人たちとのふれあいを通し、子どもの「子育ち」と親子の「親育ち」をサポートしています。


メールアドレス
 nt-tenki@biwako.jp

電話番号
 077-564-7868

〒525-0033
 滋賀県草津市東草津1-1-15
天気村公式サイト

天気村facebookページ

天気村子育ちブログ

天気村親育ちブログ

草津市ファミリー・サポート・センター

おでかけサポート・ブログ

おでかけサポート・ページ

てるてる元町

CANPAN団体情報

びわ卓コミュニティ

さわやか情報縁

アーカイブ

こんぺいとう自然保育園2011~2012

こんぺいとうクラブ2011~2012

こんぺいとう2010

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年05月12日

5月の予定


5月の葛川細川は、シャガがとっても綺麗に咲いています。

川辺でアケビの花を発見しました。

5月の予定

古民家Zuttoでは

太陽が照ると暖かく、風が吹くと気持ちが良い…とっても良い気候です。


とっても遅くなってすみません。

5月の古民家Zuttoの活動予定です。

22日(土) こんぺいとうクラブ、古民家再生プロジェクト
      山菜摘みとかまどごはん
      夏野菜を育てよう!
 
 山菜がまだあるか…未知数ですが、お昼ごはんは自分たちで作って食べることに挑戦します!!
 夏野菜は、ナス、トマト、キュウリなどを植えます。自然農法に挑戦です!
 古民家Zuttoの家調査も行う予定です。


宿泊

23日(日) ペンキ塗り作業



29日(土) ペンキ塗り作業

宿泊

30日(日) 古民家Zuttoで作業後、仰木里山暮らしの木工市見学



ご意見、ご質問、参加したい!などのお声は、コメントにお書き下さいませ。

のっちでしたiconN11 

     

同じカテゴリー(●古民家Zuttoの会)の記事画像
10月Zuttoの会は石窯ピザを焼きます!!
9月Zuttoの会はミョウガ摘みです。
古民家Zuttoの会&クラブ
古民家Zuttoの会
古民家Zuttoの会&クラブ
古民家Zuttoの会 雪で遊ぼう!!かまくらづくり!!
同じカテゴリー(●古民家Zuttoの会)の記事
 10月Zuttoの会は石窯ピザを焼きます!! (2014-10-07 12:46)
 9月Zuttoの会はミョウガ摘みです。 (2014-09-19 10:01)
 古民家Zuttoの会&クラブ (2014-05-07 17:17)
 古民家Zuttoの会 (2014-04-17 13:20)
 古民家Zuttoの会&クラブ (2014-02-15 07:07)
 古民家Zuttoの会 雪で遊ぼう!!かまくらづくり!! (2014-01-21 10:58)


Posted by 天気村(親育ち) at 22:50│Comments(0)●古民家Zuttoの会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。