プロフィール
天気村(親育ち)
天気村では『地球が遊び場だ!』をテーマに、身近な自然や人たちとのふれあいを通し、子どもの「子育ち」と親子の「親育ち」をサポートしています。


メールアドレス
 nt-tenki@biwako.jp

電話番号
 077-564-7868

〒525-0033
 滋賀県草津市東草津1-1-15
天気村公式サイト

天気村facebookページ

天気村子育ちブログ

天気村親育ちブログ

草津市ファミリー・サポート・センター

おでかけサポート・ブログ

おでかけサポート・ページ

てるてる元町

CANPAN団体情報

びわ卓コミュニティ

さわやか情報縁

アーカイブ

こんぺいとう自然保育園2011~2012

こんぺいとうクラブ2011~2012

こんぺいとう2010

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2013年10月23日

太巻き寿司作りとこみんかのおみせOPEN!!

今日は古民家Zuttoの会&クラブの日でした。
クラブ参加者の三姉妹です!!
太巻き寿司作りとこみんかのおみせOPEN!!
子ども達の様子はこちらをご覧ください!!
http://tenki.shiga-saku.net/

さて古民家Zuttoの会参加者は親子12組と賑やかに行いました。
収穫祭といってもサツマイモはサルに夏のうちに食べられてしまい、無残なものでした。icon15
カボチャが少し採れましたけど・・・・・
でもお母さん方で太巻きづくりに挑戦しました。みんなで材料を持ち寄り、
のりからはみ出るぐらいの太巻き寿司が出来ました!!
巻き寿司はつくったことがない!!という方も多く簡単にできるので
是非おうちでもつくって見てくださいね。
奮闘されている様子です。
太巻き寿司作りとこみんかのおみせOPEN!!
できあがり!!
太巻き寿司作りとこみんかのおみせOPEN!!
今日も賑やかで、「おいしい!!おいしい!!」の連発のお昼ご飯でした。
太巻き寿司作りとこみんかのおみせOPEN!!
太巻き寿司作りとこみんかのおみせOPEN!!
今日はかまど担当の代わりをお母さんとでしましたよ。
はじめての割りのは適度なおこげもできて、上々でした!!よかったね!!
太巻き寿司作りとこみんかのおみせOPEN!!
また子ども達による演出・運営??による「こみんかのおみせOPEN!!」があって
お母さん方のうれしい悲鳴が飛びました!!
太巻き寿司作りとこみんかのおみせOPEN!!
子ども達はお母さんが喜ぶ顔を想像しながら、いろんなことを考えてつくったのでしょうね!!
太巻き寿司作りとこみんかのおみせOPEN!!
最後のこの鏡をのぞき込んだお母さんは何を感じたことでしょう!!
太巻き寿司作りとこみんかのおみせOPEN!!

同じカテゴリー(●古民家Zuttoの会)の記事画像
10月Zuttoの会は石窯ピザを焼きます!!
9月Zuttoの会はミョウガ摘みです。
古民家Zuttoの会&クラブ
古民家Zuttoの会
古民家Zuttoの会&クラブ
古民家Zuttoの会 雪で遊ぼう!!かまくらづくり!!
同じカテゴリー(●古民家Zuttoの会)の記事
 10月Zuttoの会は石窯ピザを焼きます!! (2014-10-07 12:46)
 9月Zuttoの会はミョウガ摘みです。 (2014-09-19 10:01)
 古民家Zuttoの会&クラブ (2014-05-07 17:17)
 古民家Zuttoの会 (2014-04-17 13:20)
 古民家Zuttoの会&クラブ (2014-02-15 07:07)
 古民家Zuttoの会 雪で遊ぼう!!かまくらづくり!! (2014-01-21 10:58)


Posted by 天気村(親育ち) at 14:55 │●古民家Zuttoの会