プロフィール
天気村(親育ち)
天気村では『地球が遊び場だ!』をテーマに、身近な自然や人たちとのふれあいを通し、子どもの「子育ち」と親子の「親育ち」をサポートしています。


メールアドレス
 nt-tenki@biwako.jp

電話番号
 077-564-7868

〒525-0033
 滋賀県草津市東草津1-1-15
天気村公式サイト

天気村facebookページ

天気村子育ちブログ

天気村親育ちブログ

草津市ファミリー・サポート・センター

おでかけサポート・ブログ

おでかけサポート・ページ

てるてる元町

CANPAN団体情報

びわ卓コミュニティ

さわやか情報縁

アーカイブ

こんぺいとう自然保育園2011~2012

こんぺいとうクラブ2011~2012

こんぺいとう2010

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2013年05月14日

2013年5月 定例活動を終えて

こんにちは。スタッフのかきもとです。
2013年5月12日に
冒険遊び場定例活動を行いました。

新体制になっての、2回目の開催・・・
スタッフ2名、お天気を含め心配でしたが
無事に終了することができました。

総勢30名の方にご参加いただきましたicon12
自治会の方々や大学生のお兄さんなど、
色んな年代の方に参加いただいて、
楽しい場となりましたiconN12
ありがとうございますiconN10

前日の雨が嘘のような快晴icon01

こどもたちはそれぞれ、思い思いに遊んでいましたiconN07

201/05/13 01

2013年5月 定例活動を終えて

2013年5月 定例活動を終えて

中でも私が個人的に感動したのは、缶(?)ぽっくりiconN04
最初はなかなか出来なかった子も、
ふと見るとカポカポ歩いています。
達成感を味わった子ども達の、
自信に満ちた顔がとても印象的でしたkao_22

2013年5月 定例活動を終えて

続いては、お楽しみのランチタイムicon28
飯ごうで炊いたご飯や、
持ち寄り具材でサンドウィッチ、
地元の方が振舞ってくださったぶりの粗汁などなど・・・

2013年5月 定例活動を終えて
2013年5月 定例活動を終えて2013年5月 定例活動を終えて

2013年5月 定例活動を終えて
にぎやかにいただきましたiconN07

2013年5月 定例活動を終えて

男性陣は日よけのために奔走してくださいましたicon01
ありがとうございましたiconN04iconN04

それにしても、日曜日はとても暑く
真っ赤な顔をして遊んでいる子が沢山いました。

これから夏にかけて益々暑くなるので
暑さ対策を考えないといけませんねicon10icon10


次回は時間を少し早めようか、
という意見も出ています。

2013年5月 定例活動を終えて

次回は6月9日(日)開催予定です。

帽子、飲み物はお忘れないよう!
皆様のご参加お待ちしていま~す!



かきもと


同じカテゴリー(●くさつ冒険遊び場)の記事画像
「くさつ親子de☆冒険遊び場」 10月活動報告
「くさつ親子de☆冒険遊び場」 10月活動報告
冒険遊び場 2014年9月活動報告
冒険遊び場 2014年5月活動報告
冒険遊び場 2014年4月活動報告
冒険遊び場 2014年3月活動報告
同じカテゴリー(●くさつ冒険遊び場)の記事
 冒険遊び場 活動案内 (2015-03-07 20:15)
 明日 冒険遊び場中止します (2014-12-20 21:18)
 「くさつ親子de☆冒険遊び場」 10月活動報告 (2014-12-07 21:17)
 冒険遊び場 11月活動案内 (2014-11-08 21:21)
 「くさつ親子de☆冒険遊び場」 10月活動報告 (2014-10-26 08:42)
 冒険遊び場 10月活動案内 (2014-10-17 21:28)


Posted by くさつ親子de冒険遊び場 at 20:38│Comments(0)●くさつ冒険遊び場
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。